●江戸和本●文鳳画譜 3編 河村文鳳 文化10年 絵画 岸派

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

文鳳画譜(3編)\r【判型】大本1冊。縦255粍。 【作者】河村文鳳画。 【年代等】文化8年春作。文化10年4月刊。[京都]吉田屋新兵衛ほか板。 【備考】分類「絵画」。『文鳳画譜』は、江戸時代後期の岸派の絵師、河村文鳳の画譜。速い運筆による人物画を得意とし、『竹田荘師友画録』も「人物を画いて、運筆縦横、手に随って立ちどころに成る」とその能画ぶりを記す。また山水画では、濃い墨の太い輪郭線を用いる独特の作風を示す。彫工:井上治兵衛。河村文鳳(かわむらぶんぽう、安永8年(1779)-文政4年(1821))は、江戸時代後期の岸派の絵師。名は亀。字を駿声、俊声、五游。号に馬声、有毛、首陽館、竹裏館、白竜堂など。山城国(現・京都府)出身。優れた人物画や山水画で知られた。岸駒に絵を学び、寛政8年(1797年)の東山新書画展観への出品が確認されており、岸駒の弟子の中でも古参格と考えられる。のちには各派の絵を学んで独自の画風を確立し、歌川国芳、歌川国貞、渓斎英泉など後代の浮世絵師等にも大きな影響を与えた。俳句にも秀でており上田秋成、与謝蕪村等と交遊し、俳画も好んで描いた。生前は有力絵師の一人でだったようで、一時は岸駒に迫るほど人気を得たという。実際『文鳳画譜』『帝都雅景一覧』『文鳳漢画』『文鳳山水遺稿』など、文鳳原画による画譜類が10種類以上出版されているが、なぜか現存作品は極めて少ない。速い運筆による人物画を得意とし、『竹田荘師友画録』にも「人物を画いて、運筆縦横、手に随って立ちどころに成る」とその能画ぶりが記されている。一方山水画では、濃い墨の太い輪郭線を用いる独特の作風を示している(Wikipedia参照)。 ★原装・題簽欠・状態並み(欄外書き入れ)。淡彩刷り・ややシミ。記名なし・蔵書印あり。【参考価格(初出品時の相場):日本の古本屋で、傷み本が5,000円。初編・2編の1冊が、15,270円~38,500円】。
カテゴリー:本・音楽・ゲーム>>>本>>>その他
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:着払い(購入者負担)
配送の方法:未定
発送元の地域:埼玉県
発送までの日数:2~3日で発送

残り 1 6205円

(9 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 10月03日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから